【1日目】コリドラスパンダ孵化チャレンジ〜夜中に発見⁈苦渋の決意‼︎

 

 

 

皆さんこんにちはまさみずです。

 

 

 

 

あったかくなってきましたね。

 

 

 

花見のシーズンです。

 

皆さんお花見に行きましたか?

 

 

自分は子供が11月に生まれたのでまだ首がすわってませんが、お花見に家族で行ってきました。

 

 

 

やはり桜はきれいですね。

 

 

 

 

 

 

さて、今日はコリドラスパンダの卵を採取したお話をしたいと思います。

 

 

 

 

昨日の話です。

 

自分の仕事は夜勤があります。

夜勤といっても夕方の4時から夜の12時までの8時間働きます。

 

 

それが終わって家に帰り

 

 

お風呂に入ってテレビを見ながら

 

テレビじゃねえや。

 

 

水槽を見ながら、お酒を飲みます。

 

嫁も起きててくれているのですが、

 

自分はだいたい2時間位お酒を飲んだら、

 

 

 

布団に入ります。

 

 

 

そんな中水槽眺めていると、

 

 

 

水槽の下部に植えているウィローモス

 

コリドラスパンダが卵を産んでいました。

 

 

と言うのも2 、3日前にティーポジションを確認していたので、

 

 

近々産むんだろうなぁ〜

と思っていましたが、

 

 

やはり産んでいました。

 

 

家のコリドラスパンダはガラス面とかではなく、

 

ウィローモスに卵を産み付けます。

 

 

 

以前コリドラスパンダが卵を産んでいる!と思い、生んでいる瞬間を初めて見れたと喜んでいたら、

生んでいる瞬間ではなく、

卵を食べている瞬間でした。

 

 

 

あからさまに卵を食べる瞬間を見たのは初めてだったので少しびっくりしました。

 

 

と同時にやはり卵を発見したらすぐに

サテライトなり、

どこかへ隔離してあげないといけないな

 

 

と痛感させられたところがあります。

 

 

さて今回、夜勤終わりの疲れた体でお酒を飲んでいたところですが、

 

卵発見しました。

 

 

嫁さんもちょっと飲んだら早く寝ましょう。

 

みたいな感じなので、

 

今この状況で卵を採取するか迷ったんですが、

 

 

 

このまま食べられてしまうのはかわいそうだ

 

 

 

と思ったので、

久しぶりにコリドラスパンダの卵を採取しました。

 

 

 

えーと夜遅くなったので、

 

サテライトには移さず、

水草ネットに隔離してあります。

 

 

まだ数は数えていません。

 

大体20個ない位だったと思います。

 

見た感じ無性卵の卵はなかったように思います。

 

 

と言うことで暖かくもなってきたので、

 

 

また

コリドラスパンダの

卵孵化チャレンジ

 

をしてみたいと思います。

 

 

前回は過去ののことを覚えてる範囲で書いていったのですが、今回は実況形でやってみようかなぁと思います。

 

 

コリドラスパンダの卵を孵化させる記事を書いてるブログはたくさんあるのですが、まぁこれは自分の記録用も兼ねて書いていきたいと思います。

 

 

 

 

では1日目です。

 

 

 

今回は卵採取したときのことを書きたいと思います。

 

 

 

水槽の外から発見できたのは、

大体2、3個でしたね。

 

 

ある程度経験を積んでわかったのですが、

 

 

水槽の外から2、3個発見できたときは、

 

 

その周辺に大体20個ほど卵があることがあります。

 

水槽の外からだと隠れてしまい、

見えないのですが、

 

いちどその水草を持ち上げてみるとわかると思います。

自分の場合ウィローモスだったので、

流木に活着してありました。

 

 

少しもったいない気がしましたが、

 

そのウィローモスを全てとっ払い、

 

水を入れたバケツに移し、

 

一つ一つ採取していきました。

 

 

 

まずは他の魚に食べられないように、ウィローモスをバケツに全て移すのです。

 

そこから少しずつ手でウィローモスをちぎって手に取り、ピンセットで水槽に戻して卵を確認します。

 

 

と言うのも水につかってない状態での卵の発見は非常に難しいです。

 

ですが水につかったるとウィローモスが広り、

 

発見しやすいので、

ピンセットで掴み水槽に入れます。

 

 

この時に水槽には照明をつけていますよね。

その照明に当てながら発見していく感じです。

 

 

 

以前まではiPhoneのライトをつけて両手で探していたのですが、

 

いちどバケツの中にiPhoneを落としてしまい、

水没したので皆さんは気をつけてください。

 

 

f:id:hahaha-m-h-13:20180401222609j:image

 

このようにしてピンセットでつかみながら

本来の水槽の照明を当てつつ確認していけば

間違いないと思います。

 

 

すでに一つ見えていますね。

 

どうですか?見やすいですよね。

 

 

f:id:hahaha-m-h-13:20180401222704j:image

ここなんか3個くっついてます。

 

 

 

 

これはほんの1部ですが、

手のひらぐらいのウィローモスを2束採取して、

大体20個位でした。

 

 

こんな感じで簡単に見つけられると

楽しいですよね。

 

 

コリドラスパンダも食べられるために卵を産んだわけではないので、できるだけ採取してあげましょう。

 

 

私が言うのもなんですが。

 

 

また採取するときの注意点等は、こちらの記事に書いてありますのでご参照下さい。

 

コリドラスパンダの卵発見した時の採取方法 - まさみずブログ~サラリーマンの唯一の自分地球~

 

では本日より卵を観察していきたいと思います。本日もご視聴いただきありがとうございました。ではっ!

f:id:hahaha-m-h-13:20180401222902j:image